アメリカ人「助けて!221年ぶりに蝉が1兆匹大発生するみたいなの!!どうしたらいいの?!」

スポンサーリンク
ニュース
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
1: 今にも寝そうな夜更かしさん
今年、アメリカで大量のセミが発生すると予想されていることを皆さんは知っていますか? アメリカのニューヨーク・タイムズは、今年の4~6月に、全米の16州にわたって1兆匹ものセミが発生すると報じており、その規模は実に221年ぶりといわれています。

このセミの大量発生は皆さんが思う以上に重大な問題です。セミによって果実や葉が食い荒らされたり、停電が発生したりするなど、その地域の経済に大きな影響を与えてしまうのです。

「1兆匹のセミ」と急に言われても、どのくらいの量なのか、そしてその事態の収束がどれほど大変なのか、あまり見当がつかないでしょう。ここで、1兆匹のセミという数字がどれくらいかまず説明します。

(続きはこちら)
https://toyokeizai.net/articles/-/749684?display=b
no title

引用元: ・【画像】アメリカ人「助けて!221年ぶりに蝉が1兆匹大発生するみたいなの!!どうしたらいいの?!」

5: 今にも寝そうな夜更かしさん
中華系移民の出番

6: 今にも寝そうな夜更かしさん
どっかの国で7年に一回、蝉が大量発生する国あったよな

17: 今にも寝そうな夜更かしさん
>>6
これやで
ほんで7年のやつと11年のやつ(素数ゼミ)が同時に地上に出てくるのが今回なんや

22: 今にも寝そうな夜更かしさん
>>17

それが今回なんか

7: 今にも寝そうな夜更かしさん
中国だと漢方薬かなんかの材料になるんじゃなかったか
日本に蝉取りに来てる中国人いた気がする

8: 今にも寝そうな夜更かしさん
枯葉剤撒けよ

10: 今にも寝そうな夜更かしさん
サナギのうちに収穫して食べろ

18: 今にも寝そうな夜更かしさん
食え。うまいぞ

20: 今にも寝そうな夜更かしさん
セミなんて一週間やろ我慢しとけ

29: 今にも寝そうな夜更かしさん
7年ゼミと素数ゼミは別種やろ?
なら縄張り争いとかしないんか?

31: 今にも寝そうな夜更かしさん
セミの幼虫はうまいとよく聞くけどホンマやろか

32: 今にも寝そうな夜更かしさん
蝉なんかバッタみたいに作物食い荒らす訳でもないし別にええやろ

36: 今にも寝そうな夜更かしさん
>>32
記事よめ、果実食ったりするらしい

33: 今にも寝そうな夜更かしさん
なんで素数なんやっけ?
補食する生物が4年周期で増えるとかそんなん?

38: 今にも寝そうな夜更かしさん
>>33
素数同士がお互いに被りにくいから

63: 今にも寝そうな夜更かしさん
>>38
これマジ?
数学と自然方法重なるんか

114: 今にも寝そうな夜更かしさん
>>63
自然なんて数学の塊やぞ

40: 今にも寝そうな夜更かしさん
生命って凄いよな

41: 今にも寝そうな夜更かしさん
めっちゃうるさそう

45: 今にも寝そうな夜更かしさん
騒音で頭がおかしくなる奴でてくるやろ

48: 今にも寝そうな夜更かしさん
ミンミンうるさいだけでそこまで騒ぐほどもないやろ 夜は静かやし

81: 今にも寝そうな夜更かしさん
>>48
ミンミン鳴くセミは海外にはいない
日本のアニメで夏のイメージでよく使われるから
海外ミームではアニメゼミって言われてる

49: 今にも寝そうな夜更かしさん
アメリカのセミってどんな鳴き方するんやろ

54: 今にも寝そうな夜更かしさん
今年耐えれば次は221年後だろ?
我慢しろ

コメント

  1. セミの羽のつけ根は筋肉でできている。だからそこだけは食べられる
    中国人ならきっと食べる

タイトルとURLをコピーしました