1: TUBASA ★ 2025/04/27(日) 22:00:19.75 ID:??? TID:TUBASA
4月26日午後、富士山8合目付近で下山困難となり、静岡県警の山岳救助隊に救助された中国籍の20代男性が、この4日前にも、富士山頂で救助されていたことが警察への取材などで分かりました。男性は、救助された際に置き忘れた携帯電話などを回収するために、再び登山をしていたということです。
警察によりますと、26日午後1時頃、富士山富士宮口8合目にいる登山者から「人が倒れている、擦り傷や震えがある」と通報がありました。8合目付近で倒れていたのは、単独で下山中だった東京都在住で中国籍の男子大学生(27)で、近くにいた登山者が8合目まで男性を運び、警察に通報しました。
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9e9cd4c07941784f41c8a2530d5baea7332ef0a
引用元: ・【続報】4日前に富士山頂で防災ヘリに救助された中国籍大学生 置き忘れた携帯電話を回収しに再び「富士山へ…」下山困難になり救助=静岡県警
5: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:03:53.95 ID:aYkfs
面白すぎる
2: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:01:38.01 ID:bIIwc
こんなやつでも助けなきゃいけないのか
3: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:01:46.15 ID:19vEQ
この4日前にも、富士山頂で救助されていたことが警察への取材などで分かりました。
なんだこいつは
4: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:02:37.19 ID:HbQOH
死にたいのかな
6: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:04:01.38 ID:jxyFp
絶対に救助費用を請求しろ
10: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:06:35.55 ID:CqDGl
チャレンジャーすぎる
11: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:07:12.72 ID:Gsszg
2度はねえわ
13: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:07:43.00 ID:IPva8
なんで名前出さないの?
14: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:07:50.71 ID:uTdCd
この中国人に限らず
登山の遭難に対する救助は完全有料にすべきだな
登山の遭難に対する救助は完全有料にすべきだな
娯楽なのに事故率高く、捜索にも金がかかり過ぎるからなぁ
救助保険に加入して登山しろ
16: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:07:53.87 ID:uIv7t
4日で体力回復w
18: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:08:26.76 ID:njDmn
閉山中なんだよな
22: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:11:08.51 ID:TCFm6
>>18
閉山中なら高額の罰金を取るべきだな
閉山中なら高額の罰金を取るべきだな
いい加減法整備して欲しい
21: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:09:52.47 ID:LmTk6
中国人の自分勝手さはたぶん世界一
24: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:11:17.09 ID:nRmLs
無くしたアイゼンも探しに行きそうだな
27: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:13:42.76 ID:xd22l
一応は何らかの違法行為として、処罰するか 生涯再入国禁止にしろよ
29: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:14:25.05 ID:RMxGJ
とりま救助費用請求して返済までそいつの一族は入国禁止にしろw
37: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:20:05.77 ID:YMNF8
日本から年間300万近い援助を貰いながら大学に籍をおき趣味の登山で2回も救助か
39: 名無しさん 2025/04/27(日) 22:21:58.32 ID:RMxGJ
岸田の宝はやりたい放題だなw
コメント