【悲報】米価格5キロで6000円越えの限界突破wwwww

スポンサーリンク
未分類
この記事は約6分で読めます。
まとめくすアンテナ
1: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:17:49.04 ID:8vAoyIGT0
no title

引用元: ・【悲報】米価格5キロで6000円越えの限界突破wwwww

2: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:18:16.38 ID:FmSyqxJ80
ぼったくりやん
3: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:18:32.56 ID:VahFmOp20
お買い得とは
4: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:19:14.25 ID:dKowNSix0
全然お買い得じゃなくて草
5: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:20:05.23 ID:+OGSGWBc0

もう勝手にやってろって感じやな
7: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:22:26.93 ID:c+IZ4XEo0
新米ならしゃーない
10: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:23:39.71 ID:0HFNkqKM0
舐め過ぎやろ
11: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:23:42.96 ID:ejwwR+p+0
近場だと5kg4500円前後が相場になってるけどそれ見てるとこっちがお買い得に思えてくるわ
12: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:24:12.17 ID:2BPD26X30
給付金なしにしてくれた石破ありがとう
14: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:24:38.64 ID:V8c0884A0
以前の2倍どころか3倍か…どこまで上がるんだろ
16: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:25:48.60 ID:GpZT7h8P0
やぱ消費税って高けえな
19: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:27:40.77 ID:1i/4+hdl0
給付金5万でもくれたらそれで何回か米を買えたのに……
24: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:30:37.75 ID:nVEDz7UZ0
>>19
反対する人が多かったからしゃーない
23: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:30:23.57 ID:0fsW4m+N0
農家はこれで良かったんか?
儲かったんか?備蓄米以降黙りやけど田植えでもしてんのかな?
30: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:34:07.45 ID:hzBmyGHp0
先月末のアメリカでの日本産コシヒカリが5kgで20ドル約3000円
インフレの激しいアメリカで海外への輸送費や関税を含めてもこの価格
その内国産の輸出された米を個人輸入して買った方が往復の輸送費と関税込みでも日本で普通に買うより安くなりそう

34: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:38:10.71 ID:F/NJgMZF0
>>30
つまりこれって日本の流通業者、つまりJAが100%悪いって話になるよな
36: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:42:06.92 ID:RQaGgJOm0
>>30
なんで海外の方が安いねん😠
39: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:43:26.63 ID:5dBPHfEBd
>>30
これって契約した時に安い値段やっただけやろ
45: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:46:15.84 ID:QLKdvmjhM
ベトナム米とかまで異様に高い値段になるのはどー考えても原価無視で組織ぐるみで価格調整してるやろ
47: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:49:35.70 ID:4vvoMUqNM
貧乏人がいくらで米買おうとしてんのか知らんけど、農協解体したら今より高くなるわ
一般業者に市場握らせたら価格釣り上げまくりで利益ポンポン抜かれるぞ
何年も前から何もかもが値上げしてる中で、それでも値上げを言い出さなかったのは、たくさんの人達に美味しくご飯を食べてもらおうという気持ちからや
安く買いたいだけのくせに農家のために!とかもういいよ
55: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 09:09:09.73 ID:vDq5BkGK0
>>47
たくさんの人達に美味しくご飯を食べてもらおうという気持ちがあるのは農家やろ
農家がさほど儲けてないってんなら中間の奴がヤバいんちゃうか?
70: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 09:20:14.00 ID:c0T3g0mW0
>>47
男気経営のJAは神!
48: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:50:07.68 ID:7HA9QEqb0
ベトナムー!カリフォルニアー!助けてくれー!
50: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 08:55:55.78 ID:Gs1ePIzQ0
ベトナム カルフォルニアの米も2倍くらいになったよね
53: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 09:05:34.62 ID:AqlnBtQX0
安くていつも買える→最高
安いからよく売れて商品がない→わかる
高いけど商品はいつもある→欲しいからしゃあないか
高いのに商品もない→は?舐めとんのか
58: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 09:12:06.33 ID:uUVSb+ZI0
もうできることって関税失くして外米増やすことくらいだよな
128: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 10:30:49.92 ID:PF0ND+BH0
>>58
こう考えさせるのが目的だったのかもな
64: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 09:17:02.89 ID:gkHdcuf90
所詮生鮮やから値上がりも限度ある
76: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 09:23:15.27 ID:2BPD26X30
石破「この物価高で対策が必要!議論して行く」石破「議論した結果、批判ばかりだから何もしません」

85: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 09:44:46.36 ID:N+5EVj2g0
ウクライナ侵攻で小麦製品値上げって話やったけどわーくにの米のが爆上がりしてて草
86: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 09:50:19.50 ID:A8b8lvu/0
韓国も台湾も米の自給率は100%に近いけどこんなに価格高騰なんかしてないぞ
87: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 09:51:30.05 ID:+xwidibJd
今こそお米券の出番やないか?
108: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 10:18:21.62 ID:NShOmLQid
もう貧乏人は小麦の練り物でしか腹満たせんわ
109: それでも動く名無し 2025/04/18(金) 10:18:58.52 ID:UN2zb2Vj0
もうパスタでよくね?

コメント

本日のオススメ

2chnavi

2ちゃんねるまとめるまとめ

なんでもまとめアンテナ

ふわふぁンテナ(ω)の

脱兎アンテナ

タイトルとURLをコピーしました