1: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:05:28.23 ID:taQf4Ak9M
高いままでも売れ続けたやろうに
引用元: ・なんで鶏卵って一度高騰したあと低めの値段に戻したんやろな
25: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:26:51.44 ID:zV1stPF40
物価の優等生
24: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:25:40.59 ID:0YZWcchF0
インフルの発生が落ち着いたから
3: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:08:20.53 ID:TsBmstgY0
だいぶ下がってきたな
200円以下も見かけるようになった
200円以下も見かけるようになった
8: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:11:00.79 ID:7Rq1q2xpd
戻ってないが
2: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:06:26.04 ID:CIAyYwD/0
今また高いよ
7: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:10:58.88 ID:DmnZfCGCr
まだ値上がりして328円やったわ
10: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:13:29.92 ID:ybMOsfxi0
飼料高騰に鳥インフルやしなあ
11: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:14:15.58 ID:kum58uy00
だいたい税込み300円前後やろ
全然戻ってない
全然戻ってない
12: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:15:49.85 ID:buR+/YhR0
>>11
うちの近辺のスーパーでは週一くらいで税込198くらいになるわ
うちの近辺のスーパーでは週一くらいで税込198くらいになるわ
14: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:17:11.42 ID:4PMyiYJ60
1回下がって2ヶ月前くらいからまた上がってきたイメージ
18: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:19:08.34 ID:LOI+0KHoM
まだ300円近く
多分いろんな理由付けて戻すつもりはないぞ
多分いろんな理由付けて戻すつもりはないぞ
20: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:22:58.36 ID:XLGuaUZZ0
キャベツも戻ってきてるな
米は収穫が年に一回なせいかゆっくりやねえ
米は収穫が年に一回なせいかゆっくりやねえ
21: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:23:16.25 ID:owceMRql0
鳥さえ死ななければ数は安定して産むからね
鳥インフルなければ基本飽和でしょ
鳥インフルなければ基本飽和でしょ
22: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:24:23.29 ID:XLGuaUZZ0
胸肉も基本ずっと安いよな
そのかわりもも肉が豚と同じが高いくらいになってる気がする
そのかわりもも肉が豚と同じが高いくらいになってる気がする
27: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:29:04.00 ID:buR+/YhR0
>>22
最近ちょっと高いぞ
最近ちょっと高いぞ
17: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:18:51.95 ID:skKEWWA80
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで
19: それでも動く名無し 2025/04/08(火) 21:21:11.88 ID:49sLKvUP0
>>17
これすき
これすき
コメント