1: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:44:45 ID:lfUN
 15時間労働6日とか泣いちゃいそう
![]()
 

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
――1日に何個くらい焼き上げたのですか。
全部で3000個出したので、1日あたり500個になります。小さいお店で作り手は私だけですから、毎日朝7時から夜22時くらいまでかけて焼き上げました。デザインフェスにはこれまで5回出させてもらっているのですが、毎回このペースでつくっていました。
引用元: ・例のマフィン店主、タフすぎる
2: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:45:25 ID:fzHd
 6日間食品を野晒しにする無能 
3: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:47:16 ID:zERj
 エアコンの温度15度にしてれば防げた? 
4: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:47:28 ID:lfUN
 人雇うとかいう発想はなかったんか 
5: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:47:45 ID:UiR5
 好きでやってることやし普通じゃね 
6: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:49:27 ID:0edP
 前日の500個だけにしとけば損失も出なかったろうに 
7: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:49:36 ID:eTqA
 五回もこんなことやってたんか
今までよく食中毒出んかったな
今までよく食中毒出んかったな
68: 寝落ちさん  23/11/17(金) 13:02:33 ID:luWX
 >>7
今年は例外的に11月でも残暑だったからだな
つまり温暖化が悪い
ひいてはワイらが悪い
今年は例外的に11月でも残暑だったからだな
つまり温暖化が悪い
ひいてはワイらが悪い
10: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:50:44 ID:lfUN
 これと合わせて運搬と販売までやってたなら完全にキャパオーバーやがそれでも倒れなかったんか 
11: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:50:45 ID:uw9E
 フェスで3000個売れる目算あったのは地味にすごい 
12: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:50:49 ID:tNkp
 純利益多くて20万は草 
28: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:54:41 ID:7p6w
 >>12
純利益なら普通に有能じゃね?
自分の設定給与とか払った最後のお金かもやで純利益って事は
純利益なら普通に有能じゃね?
自分の設定給与とか払った最後のお金かもやで純利益って事は
13: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:51:22 ID:fYkd
 焼き菓子で食中毒が起こる国 
14: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:51:26 ID:8emu
 利益度外視なのが逆に恐ろしい 
15: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:51:37 ID:Z3IN
 ここまで頑張ってやることが食中毒か 
16: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:51:58 ID:X8LU
 頑張りどころが間違ってましたね 
17: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:52:07 ID:n1BS
 長時間労働つってもペースも休憩も全ての裁量が自分にあるんだからそんなに辛くない 
18: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:52:17 ID:8emu
 恐れを撒き散らす意味では頑張ってたな 
19: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:52:22 ID:5Kye
 マフィン焼いてるだけやろ
寝てるだけより楽や
寝てるだけより楽や
20: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:52:35 ID:lfUN
 >>19
3000個やぞ
3000個やぞ
21: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:53:17 ID:0edP
 キツイかどうかはさて置きずっとマフィン焼くだけとか飽きるよね 
30: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:54:55 ID:X8LU
 >>21
みんなの笑顔を思い浮かべればなんてことないぞ
みんなの笑顔を思い浮かべればなんてことないぞ
23: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:53:54 ID:YuqL
 生地作り虚無になりそう 
25: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:54:05 ID:lfUN
 稼ぐだけなら他にもやりようがあるとは思うけどこだわりがすごかったんやろなあ 
31: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:55:12 ID:lqjY
 レターパックで返品してはワロタ 
32: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:56:01 ID:5Kye
 店主本人が言うことなんか何一つ正しいかわからんわ
ほんまは1000個かもしれないし500個かもしれない
全部嘘に聞こえる
ほんまは1000個かもしれないし500個かもしれない
全部嘘に聞こえる
33: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:56:17 ID:lfUN
 こういう食品のトラブルのとき必ず自主回収て話になるけど、食べずに捨てといてとかじゃあかんのか 
38: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:57:22 ID:7p6w
 これを何も考えずに破棄したら疫病流行りそうなレベルなのがまた 
39: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:57:33 ID:GT1P
 まじで昭和で思考が止まってるんやろな
悪い奴ではなさそうねんけど
悪い奴ではなさそうねんけど
41: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:57:45 ID:QJVf
 このニュース知らんのやが何があったんや? 
42: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:57:50 ID:YBkl
 デスマフィンじゃねえかよ えーーーっ 
43: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:57:53 ID:1P42
 レターパックでマフィン送れはバイオテロです 
47: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:59:01 ID:5Kye
 そう考えるとバイト雇ってて全然潰れない近所のパン屋さんって凄いんやな 
53: 寝落ちさん  23/11/17(金) 13:00:11 ID:d1Gt
 >>47
すごいで
飲食って人を雇うレベルまで行くのはごくごく一部だけやもの
すごいで
飲食って人を雇うレベルまで行くのはごくごく一部だけやもの
56: 寝落ちさん  23/11/17(金) 13:00:57 ID:5Kye
 >>53
尊敬するわ
もうトングカチカチして威嚇するのやめる
尊敬するわ
もうトングカチカチして威嚇するのやめる
51: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:59:48 ID:CLhX
 修行経験ないとこういう大量生産のノウハウないのがモロに出るね 
52: 寝落ちさん  23/11/17(金) 13:00:07 ID:lfUN
 パン屋って朝早くて仕事キツいんやってな 
54: 寝落ちさん  23/11/17(金) 13:00:13 ID:yJjB
 やっぱり怖いスねオーガ・ニックは 
66: 寝落ちさん  23/11/17(金) 13:02:10 ID:5Kye
 産まれる時代が遅すぎたな
100年前なら毒の研究に役立ったかも
100年前なら毒の研究に役立ったかも
82: 寝落ちさん  23/11/17(金) 13:04:44 ID:luWX
 糸引き毒マフィンって言葉ちょっと隠語感あってすき 
50: 寝落ちさん  23/11/17(金) 12:59:44 ID:dUQB
 糸をひけ、納豆のように 
      
  
  
  
  

      
      
      
      
      
      
      
      
      
      
              
              
              
              
              
      
      
      
      
      
コメント