【LGBTQ】「今度の新人はゲイですが、変な目で見ないように」と発表した支店長、降格処分

スポンサーリンク
ジェンダー
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク
1: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:11:39.64 ID:??? TID:BUGTA
 自分がいない朝礼の場で、その行為は起きていた。金融機関に勤めていた植田次郎さん(31)=仮名=は、ゲイであることを上司によって職場の人たちに暴露された。採用時に担当者にだけ伝えたことなのに…。そのことを知った際の怒りや悲しみ、不信感は今も心に残っているという。 アウティングという言葉を聞いたことがあるだろうか。好きになる相手の性別「性的指向」や、自分の認識する性別「性自認」を本人の同意なく第三者に漏らすことを言う。2015年、同性愛者であることを暴露された学生がその後、転落死する事案が発生。アウティングは、性的少数者への差別や偏見を背景にした「人間関係を破壊する行為」との指摘があり、社会的な注目を集めた。国は女性活躍・ハラスメント規制法の指針でパワハラの一類型に規定したものの、規制対象は職場だけ。労災認定の事例も出てきたが、禁止条例を制定する自治体はまだまだ限られている。当事者にとっては「命にも関わる重要な問題」(植田さん)。そうした認識と理解をどう広げていけばいいのか。(共同通信=金子美保)植田さんは約6年前、金融機関に採用された際、人事担当者にだけゲイであることを伝えていた。就職活動を通じ信頼できる人だと感じたからだった。入社後に配属されることになったのは、ある地方の支店。着任する直前、あいさつのため初めて支店を訪れた時のことだ。支店長が「植田君に何か質問がありますか」と他の従業員に振ると、ある先輩が軽いノリで「彼女はいますか?」と聞いてきた。後になって知ったことだが、植田さんが初訪問する以前の朝礼で、支店長は「次に来る新人は実はゲイですが、変な目で見ないように」と勝手に話していた。従業員たちは全員で「知らないふり」をすることを決め、その陰で植田さんが誰に最初にカミングアウトするかを賭けていたという。だからなのか、職場では「彼女がいるのか、いないのか」をしょっちゅう聞かれた。営業担当として足を運んだ取引先でも、約1時間にわたって同じ質問を繰り返され、ゲイだと話さざるを得なくなった。植田さんは「泣きながら帰りました。普通に仕事がしたかった」と振り返る。

自分の性自認などを打ち明けたり、公表したりするカミングアウト。「誰に」「どんなタイミングで」話すかは当事者にとって極めてセンシティブで、重大な問題だ。高校生の時、告白された同級生の女子と付き合ったことで自分の性的指向に気づいたという植田さん。なかなか周囲に打ち明けることはできなかった。

初めてカミングアウトした相手はその「元カノ」。高校卒業後、予備校に通っていた時期だった。大学時代は信頼できる友人に「他の人には秘密にしてね」と言いながら告白。うまくいっていたという。

だが社会人になると、世界が一気に広がった。「誰に言うか、言わないか」で迷い、「誰が知っているのか、知らないのか」で疑心暗鬼になった。

普段は一緒に仕事をしていない同期グループに誘われた飲み会で「俺、おかまに声かけられたことがあるんだよ」「LGBTの人たち、いてもいいと思うんだよね」と話を振られたこともあった。

笑顔で受け流したが、何度も殴られているかのような気分になった。なんでこんなに気を使って、失礼な話に答えなきゃいけないんだろう。LGBTの人は「いてもいい」っていう「許可制」なのか?―。植田さんは同期たちの会話を思い出し、こう表現する。「意地悪というより、子どもがアリをつぶすような、ちょっと残酷な好奇心ですよ」

大学の先輩は「個人の病気や妊娠を承諾なく職場で発表したら非常識だと思うだろ。同じことだ」と怒ってくれた。弁護士の助言もあって本社のコンプライアンス窓口に通報。勝手に公表した支店長は降格処分となった。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ede96c28ae166d03daeec93a1c8a6341b872bcf6&preview=auto

引用元: ・【LGBTQ】「今度の新人はゲイですが、変な目で見ないように」と発表した支店長、降格処分

15: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:18:42.30 ID:RH5wm
>>1
ワロタw
4: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:13:15.52 ID:75NYi
せっかく新人のために注意喚起したのに
5: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:13:28.34 ID:RdRrJ
キモっとか言わないように配慮してるのになんでや
6: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:14:24.23 ID:ngGSp
LGBTって
T以外は趣味趣向じゃね?
7: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:15:19.21 ID:26jrn
ほらな。まだまだLGBTに対する差別意識は根強い
後進国ジャップランドでは差別意識にすら気付いてない奴も多いから教育が必要
8: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:16:24.30 ID:QGgBU
なんと言えば正解なのかな?
まるで健常者バッシングやん
ゲイやレズは神なのか?
9: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:16:26.64 ID:XKite
気を使った良い上司(´・ω・`)
10: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:17:07.65 ID:yyjGQ
おまえらだって「ハゲだけど笑わないように」と陰で言われたら嫌だろ
11: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:17:30.25 ID:QGgBU
まさに腫れ物
かかわるとソンする
12: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:17:46.35 ID:KRiix
金融機関の支店長ってこんなにおつむ弱くてもなれるのか
14: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:18:21.21 ID:81uuP
これって上司を処分した会社側が差別してるってことだよな?
こういうのはハッキリ戦った方がいいと思うよ。ダブスタどころの話じゃないだろ。LGBTと言えば無敵の人みたいになったら収拾つかないぞ。
16: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:18:42.55 ID:qu8CO
そもそもなんで採用のときに言ったのかが謎
17: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:18:47.07 ID:gfFYH
変な目で見るようになら良かったのか?
20: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:20:21.53 ID:JR94F
言われて嫌ならカウンセリングなり受けて治せよ😅
23: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:21:26.66 ID:HmJqQ
変な目で見てやれというフリともとれる
24: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:21:49.95 ID:QGgBU
健常者叩きで差別やん
25: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:22:19.55 ID:EhHXV
ごちゃごちゃめんどくせーな
最初から黙っててプライベートで好きにやってろや
26: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:22:43.57 ID:DEOD9
そもそもなんで人事担当者に言ったんだ
単なる性的嗜好は言う必要ないだろトランスジェンダーならともかく
27: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:23:02.26 ID:R2iue
なんで怒るのだろう?
最初にカミングアウトしてくれた方が仕事はしやすいだろ
上司からはもう認可されてて働きやすい職場なのに
28: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:23:16.97 ID:4m08k
やだあの人あたしのこといやらしい目出見てる…
29: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:23:23.59 ID:TdTje
面接で俺はゲイですと言ったんだろうなw
こんな職場に己の性癖を持ち込む様な気持ち悪い輩を
採用した採用担当が悪い。
俺が採用担当なら絶対に採用しないわ。
まあ採用担当なんて会社から要らない者扱いされてる
仕事の出来ない輩共の席なんだけどね。
30: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:23:32.91 ID:qu8CO
担当者に話してんだから
あちこちに伝わるだろホントなんで話したよ
40: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:27:46.03 ID:9iwxa
人事担当に言わなけりゃよかったじゃん。カミングアウトなんて別に相手からしたら知りたくもないこと勝手に発表する自己満でしょ
44: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:30:15.96 ID:849ia
変な目って何ですか
49: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:33:29.68 ID:S1ycK
(オレのもんだから手を出すなよ!)の意
53: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:35:07.85 ID:qu8CO
まんどくせーーー
56: 寝落ちさん 2023/10/31(火) 12:35:52.80 ID:yVwRM
正直者はバカを見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました