【悲報】日本さん、人が住む家を強制的に取り壊してしまう…

スポンサーリンク
ニュース
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 18:53:30 ID:Blvf

引用元: ・【悲報】日本さん、中国みたいなことをしてしまう【強制取り壊し】

2: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 18:54:04 ID:hrqP
なんでこれで国が悪くなるんや
4: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 18:54:31 ID:nKdC
ここだけマジで何年も前から残ってるわ
6: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 18:56:13 ID:Kl01
所有者に問題があるパターンやろ多分
7: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:02:34 ID:Lbjo
交渉を放棄する事は向こうの望む答えに応じたのと同義だからな
残当
9: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:05:42 ID:YUU3
都市計画は結構強いんや
11: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:06:36 ID:OHIf
ルールに則ったものなんやろな
拒否し続けてたんならともかく無視してたんなら住んどるやつの落ち度やわ
14: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:13:43 ID:F0RR
持ち主がわからん空き家なんかもどんどん解体したらええねん
文句言ってきたらそいつが持ち主や
15: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:15:06 ID:kYR4
これは市が悪い
所有者に拒否権あるやろ
18: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:17:15 ID:KcPp
>>15
拒否もしてないんちゃうかこれ
16: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:15:07 ID:5jNv
交渉放棄なら仕方ないな
自業自得や?
17: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:16:19 ID:nqXL
法律だからね
19: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:18:06 ID:sWZd
一方本家の立ち退き拒否民は
20: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:18:22 ID:KcPp
>>19
ワロタ
21: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:18:55 ID:5jNv
>>19
ここまでするんか
すごい意地やな
22: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:18:57 ID:RKqU
>>19
24: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:19:56 ID:sWZd
>>19
ちなみにこれ強制破壊したら不敬罪になりかねないので
行政サイドは諦めてちゃんと話し合ったらしい
25: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:21:43 ID:158C
金は貰えるよねもちろん
いくら貰えるんだろ
34: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:24:37 ID:KYB9

邪魔すぎる
38: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:25:03 ID:bxpw
>>34
車が突っ込みそう
40: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:26:46 ID:HR6m
>>34
他のニュースサイトでは県との交渉すらしておらず
15年間シカトし続けたとあったわ
交渉すらしてないという事は金銭を吊り上げたろ、という意思ではないのかな?

36: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:24:40 ID:qG1W
行政代執行ならしゃーないやろ
42: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:27:22 ID:1oVv
行政代執行ってそういうふうにしてええってルールやろ
43: 名無しさん@おーぷん 23/10/15(日) 19:27:39 ID:bxpw
ゴネ得ってないんやな
一つ学んだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました