原爆って地上から600m上空で爆発しとんやな

スポンサーリンク
寝落ちスレ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
1: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:41:21 ID:v5k1
それで外歩いてる人が焼けただれるとか威力やばすぎるやろ

引用元: ・原爆って地上から600m上空で爆発しとんやな

4: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:43:54 ID:TVyd
地上に落ちてからやと障害物で遮蔽されるからな
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:44:46 ID:nGcZ
100メートル上空じゃなかったっけ?
6: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:44:51 ID:jvC7
脅しで最大威力出るように投下するマジキチ
7: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:45:30 ID:GBsf
直下だと蒸発してるやろ
8: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:45:33 ID:nGcZ
長崎も広島も核実験のために落とされたんよな
11: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:46:45 ID:rb4y
アホ大本営に教えたかったら民間人なんて残ってない硫黄島にぶちこむ方が人道的だったんだよね
結局民間人が生活してる市街地に落としたかった節は確実にある
14: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:48:02 ID:rlL1
>>11
硫黄島の飛行場使えなくなっちゃうだろ!
15: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:48:04 ID:jvC7
>>11
ワイは情報伝達から考えて東京湾が良かったと思うわ
16: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:48:11 ID:v5k1
そもそも戦争って民間人殺してええんやったっけ
17: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:48:27 ID:rlL1
>>16
ジュネーブ「ダメです」
18: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:48:42 ID:GBsf
>>16
国際法では民間人は対象外と言うことになってる
19: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:48:54 ID:rb4y
>>16
少なくともベトナム戦争では殺しまくって枯葉剤撒いたことがアメリカでも凄まじく批判された
21: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:50:29 ID:v5k1
威力教えるだけだったら2個目は要らないよね
22: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:50:29 ID:xCJq
まあ空爆の対応に関して言うと日本側もクソやけどな
爆撃予告ビラ拾ったら逮捕やし避難禁止でバケツ消火強要させてたし
24: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:51:26 ID:jvC7
>>22
原爆知らんからしゃーない
25: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:51:35 ID:rlL1
>>22
バケツリレーによる初期消火の効率は頭数がモノを言うのでしゃーない
26: 名無しさん@おーぷん 23/08/05(土) 08:52:28 ID:rb4y
いくら要塞にしやすいとはいえ無計画な史跡への攻撃とかアメリカも相当頭やられてる
結局勝った側が歴史を作るだけやね

コメント

タイトルとURLをコピーしました