1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:34:04.21 ID:svtQUALId
はい論破
引用元: ・バカ「東京人は車持ってない。歩いてデートしてる」←じゃあ東京走ってる沢山の車はなんなん?w
3: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:34:49.14 ID:VfOcezQs0
タクシーとトラックや
4: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:35:25.82 ID:svtQUALId
>>3
んなわけないやろ
んなわけないやろ
6: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:35:37.60 ID:RPeR1TS4r
横浜川崎相模ナンバー
7: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:36:08.83 ID:RqAU+90v0
田舎民やからほんまにわからん
あれ誰が乗ってるんや
あれ誰が乗ってるんや
8: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:36:13.23 ID:BFlTf7wD0
仕事の車が大半だよなw
10: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:37:00.94 ID:oxKfWWgL0
NPCやろ?
11: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:37:19.47 ID:r4xkR/bK0
ほぼ社用
自家用は東京の中心まで入って来ない
自家用は東京の中心まで入って来ない
13: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:39:55.73 ID:MNp4F5xl0
車のようで車ではないということだ
14: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:39:57.89 ID:uSzd0lkf0
確かにブンブン走っとるな
あれは何や
あれは何や
17: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:41:08.15 ID:et7zVYAE0
県境に壁でもあって車が通れない世界線の人たちかな
20: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:42:44.54 ID:uT/NKAWx0
家族持ちは普通に持ってるわね
大学生が多いせいで車持ってない率が高くなるんやってな
大学生が多いせいで車持ってない率が高くなるんやってな
24: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:43:29.79 ID:JWOADxo/0
高所得者と低所得者の違いだけだよね
35: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:46:57.29 ID:7Dvx+/+fr
東京人ってイオン行くとき歩いていくのかなw
41: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:48:54.04 ID:ci0tui7W0
1駅歩くとか普通らしいけど、田舎じゃあ考えられない
マジで都民は歩くよな
五百メートルくらいなら車で1分なのに都民は三十分くらいかけて歩くんだよ
時間も家賃も高いし、人生無駄過ぎない?
マジで都民は歩くよな
五百メートルくらいなら車で1分なのに都民は三十分くらいかけて歩くんだよ
時間も家賃も高いし、人生無駄過ぎない?
50: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:50:53.63 ID:zPO7W/oH0
なお東京都の自動車販売実績は全国トップクラスの模様
しかもかっぺ自慢の軽が5台以上買えるレベルの車が人気
しかもかっぺ自慢の軽が5台以上買えるレベルの車が人気
52: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:51:50.38 ID:XmzxjDo/0
丸亀製麺行くのにクルマ、とか
マジでカンベン
死にたくなる
61: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:53:40.08 ID:024eRLUx0
>>52
クルマ乗る時にタキシード着て乗ってそう
クルマ乗る時にタキシード着て乗ってそう
74: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 10:56:43.01 ID:UKurgc6vd
車あった方がそら便利やけど無くても暮らしていけるというだけやろ
コメント