スポンサーリンク

【悲報】食用コオロギブーム、カムバック開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スポンサーリンク
未分類
この記事は約6分で読めます。
スポンサーリンク
まとめくすアンテナ
1: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 22:50:21.16 ID:Y78NPb5I0
 東京農業大学(世田谷区桜丘1)国際センターで6月28日、「昆虫食セミナー2025」が行われた。(経堂経済新聞)

 同セミナーでは、NPO法人「昆虫食普及ネットワーク」理事長の内山昭一さん、「TAKEO」CSOの佐伯真二郎さん、「FUTURENAUT(フューチャーノート)」CEOの櫻井蓮さんの3人が講演し、その後に交流会が行われた。

 「伝統と現代、そして未来へー日本ではどんな昆虫が食べられてきたかー」と題した内山さんの講演では多数の昆虫食が画像とともに説明され、「昆虫食界のチャンピオンであるカミキリムシの味はマグロのトロにそっくり」「ハチノコはウナギに似ている」と、一般的な食べ物の味を引き合いに出し、参加者が昆虫食の味を想像しやすくなるような工夫も凝らした。

 「ラオスから見る昆虫栄養のポテンシャル」と題した佐伯さんの講演では、昆虫は豊富な栄養を含むはずだが、昆虫食が一般的であるラオスで子どもの栄養状態が良くない。こうした問題意識から長く関与することになったラオスでの昆虫食の実態調査の成果などを紹介した。

 櫻井さんの講演「食用コオロギは主流化できるのか~生産・消費と社会理解の醸成に向けて~」では、昆虫食の中でも知名度の高いコオロギを題材に、養殖のノウハウや日持ちさせる揚げ方の研究などについて話した。

 同日、会場隣の芝生エリア付近では、農大サポート(桜丘1)による「農大マルシェ」も開催。同セミナーを共催した同大生産環境工学科バイオロボティクス研究室が、農業と食文化の交流プロジェクトに取り組んでいるアゼルバイジャンの食品を販売した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05ec6fa4da2e4d2ce98dac89a205ad32038ee734

引用元: ・食用コオロギ業者、カムバック開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 22:51:54.28 ID:t6aiYuTg0
勝ち筋があったんやね

3: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 22:52:21.14 ID:kLBAqx/J0
今こそだよな
俺も買おうかな

7: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 22:56:22.38 ID:/mGj2/d10
コオロギなんていつでも捕まえられるのに人間の長い歴史の中で定着せんかったやん?

12: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 22:57:51.56 ID:MqxomJqe0
>>7
一網打尽にする手段がない
イナゴは田んぼで網振り回すだけで大量に捕獲できる

9: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 22:57:05.14 ID:RxTKPphO0
コオロギ推されてたときはこういう理由で昆虫食が優れてるっていうのが弱くて虫食うからコオロギや!で始まったからとてもじゃないけど普通に食用で食べれるようなもんじゃなくてビジネスとして成り立たんかった
バッタとかカミキリムシだって似たようなことになるやろ

10: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 22:57:06.31 ID:R9XC/qC80
米高騰の今に出てきたら評価違ったかもな、運が悪かったわ

今こそ貧乏人はコオロギを食べる時だよ、貧乏人が国産白米なんて烏滸がましい

11: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 22:57:42.36 ID:RxTKPphO0
>>10
コオロギのほうが米よりクソ高いんだよなぁ

14: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 22:58:14.68 ID:Wzj2Ctct0
これなんかの癒着が絡んでるんやろうけど、何考えとるんや

15: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 22:59:51.49 ID:Ju5mvyQv0
利権が絡んでるに違いない!!みたいな陰謀論者が主なんか?

24: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:02:46.67 ID:qPdt0sgY0
>>15
誰も虫なんて食いたくないだけやぞ
お前のほうが「組織が批判してるに違いない!」って陰謀論者やろ

17: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:00:21.50 ID:ZSGCBuuhd
きしょいからもうやめてクレメンス

19: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:01:17.41 ID:vrXwep0F0
やってもええけど養鶏場の妨害だけはするなよ

22: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:02:37.98 ID:4hKDvgoq0
たまってんだろ

23: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:02:43.82 ID:qf2g1YSt0
姿見えない位すり潰してくれたら食うわ
そのまんまじゃ食えんよ

32: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:10:02.71 ID:E7A5Gm+YH
食料問題から今後確実に必要にはなるだろうけど受け入れは難しいやろな

38: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:12:10.35 ID:fr10NXyQ0
>>32
田舎のババア「あ?佃煮喰わせるぞ?」

34: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:10:21.27 ID:e7Tl9l7d0
コスト高いしなんの代替えだよアホくさ
別に物好き相手に細々とやってる分にはいいけど
給食に使うとか敷島がコオロギパン売り出すとか
不自然すぎてみんな怖かったんだろ

42: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:13:41.11 ID:kLBAqx/J0
>>34
そうだそうだこれだ

49: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:16:06.23 ID:AHPuqOs00
ザリガニとかその辺にしたらいいのに

50: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:16:26.00 ID:jJjFxeVH0
もうええっちゅうねん
誰があんなん好き好んで食べるねんバカなんか

52: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:16:36.55 ID:r/ZmBr0L0
今こそペヤングコオロギ味を出してみては

56: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:18:33.52 ID:jJjFxeVH0
コオロギなんて屋内で発生したらゴキブリレベルでグロいからな
あんなのを食べようなんてどうやったらそんな発想になるのか

62: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:23:02.17 ID:+qfek16O0
寿司ネタが魚から昆虫に変わるよ

70: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 23:27:24.09 ID:N3fFaWHE0
コオロギプロテイン1kg1000円とかなら買ってもいいかな

未分類
スポンサーリンク
スポンサーリンク
neochitarouをフォローする
スポンサーリンク

コメント

本日のオススメ

2chnavi

2ちゃんねるまとめるまとめ

なんでもまとめアンテナ

ふわふぁンテナ(ω)の

脱兎アンテナ

タイトルとURLをコピーしました