1: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:44:05.59 ID:gj8Nl0dx0
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20250624-OYT1T50064/
>求む、バブル崩壊で教員を断念した40~50歳代…文科省が「就職氷河期世代」の積極採用通知へ
>求む、バブル崩壊で教員を断念した40~50歳代…文科省が「就職氷河期世代」の積極採用通知へ
引用元: ・【悲報】教師の人手不足、限界突破 氷河期世代(40~50代)を今更新規採用する事態へ
3: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:45:53.21 ID:tgW9fYdF0
団塊の雇用を守るために犠牲になった世代だもんな
6: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:46:13.33 ID:p/V6UtiL0
ロリコンホイホイやめろ
7: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:46:33.34 ID:CZBfClsi0
ロリコン大集結しそう
8: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:47:07.92 ID:27FCJCbR0
むしろロリのほうがブラックによく耐えるぞ
9: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:47:24.31 ID:dx3IlSCv0
その年齢から教師になっても給料は年齢で上がるからエエけど退職金雀の涙やろ
10: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:47:27.76 ID:n1qwQPEC0
お前らがよく叩いてる社会経験ない教師問題が解決するぞ
11: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:48:13.04 ID:5I6nN/Bv0
今の時代、教師は選ばんなあ
12: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:48:17.60 ID:C6DRlc8R0
aiでよくないか
13: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:48:43.11 ID:gj8Nl0dx0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240928/k10014594391000.html
>「ある日突然、2つのクラス合同の授業が始まった」「ふだんは授業をしない教頭先生が教壇に立つ」
>こうしたことがいま、全国の教育現場で起きています。
>「ある日突然、2つのクラス合同の授業が始まった」「ふだんは授業をしない教頭先生が教壇に立つ」
>こうしたことがいま、全国の教育現場で起きています。
教頭先生も動員は流石に草
18: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:51:59.95 ID:F+6wFNCE0
>>13
前TVでやってたのが校長の恩師のお爺ちゃんにお願いして授業やってもらってたわ
前TVでやってたのが校長の恩師のお爺ちゃんにお願いして授業やってもらってたわ
14: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:49:04.17 ID:TavgXzaH0
最初から就職氷河期時代に採用増やしておけば良かったのにバカみたいじゃん
16: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:51:24.31 ID:fAiv79qG0
>>14
教師に限らず民間に倣えで公務員採用絞ったのホンマあほ
むしろ広げるべきだったのに
教師に限らず民間に倣えで公務員採用絞ったのホンマあほ
むしろ広げるべきだったのに
15: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:49:35.15 ID:lbcuVCXI0
コロナの時通信でやってたんだから
それで良いじゃん?
アホなの?
それで良いじゃん?
アホなの?
19: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:52:32.81 ID:gj8Nl0dx0
女さんが男と独身と氷河期は性犯罪予備軍! 絶対に教師にするな!
と騒いだ結果10年後にはグエン先生とかキム先生が大量に増えてそう
と騒いだ結果10年後にはグエン先生とかキム先生が大量に増えてそう
24: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:57:50.71 ID:9m65DD180
部活さえなければやる奴はいると思う
実際、中小営業や小売、飲食、介護よりはマシやし
実際、中小営業や小売、飲食、介護よりはマシやし
27: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 19:00:17.52 ID:9m65DD180
部活の指導で土日潰れるってのが罰ゲームすぎるからな
選択制にして顧問をやりたい奴だけやるシステムにすればええやん
他は外注でええ
選択制にして顧問をやりたい奴だけやるシステムにすればええやん
他は外注でええ
38: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 19:05:30.28 ID:UiAQncMI0
その人たちもう管理職に就いてるでしょ
それを辞めてまで教師になりたいと思うか?
それを辞めてまで教師になりたいと思うか?
47: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 19:16:56.30 ID:FtBwtZNg0
今の教師って誰もやりたくなしな
親も子も強すぎる
すぐ炎上するし
親も子も強すぎる
すぐ炎上するし
49: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 19:20:55.69 ID:BlxIoHM90
クレームつけてくる保護者をしばいてもええ権利をくれるならなり手たくさんおるやろ
51: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 19:23:24.27 ID:gj8Nl0dx0
もう(教え子との交際合法化or部活と生活指導を外部委託or給料大幅引き上げしか方法が)ないじゃん…
55: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 19:30:34.26 ID:oeGVqbg/0
てか役所から出向させればええやん2、3年なら耐えれるやろw
56: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 19:30:54.42 ID:mKNv1zRv0
とっくに教員免許失効してるやろ
57: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 19:32:35.04 ID:L142Wl+00
教育実習生おじさん爆誕
20: それでも動く名無し 2025/07/12(土) 18:52:34.12 ID:3TFA/DtM0
30年遅い
コメント
反面教師か?