1: 影のたけし軍団 ★ 2025/05/28(水) 11:51:33.47 ID:??? TID:gundan
元宝塚歌劇団の女優毬谷友子(65)が28日までにXを更新。小泉進次郎農相(44)が26日の参院決算委員会に出席し、21日の大臣就任後、初めてとなる国会答弁の中で「6月には店頭に、2022年産の古古米と2021年産の古古古米が、店頭に並ぶことになる」と述べた件に「2020年の古古古古米とかふざけるな」などと、怒りをにじませた。
毬谷は「『お米5キロ2000円代!』とかドヤ顔で言われても。。去年の今頃は普通にそうだったんです。自分達の無策のせいで、4000円代になってしまった事を忘れていますか?」と疑問を呈した。
そして「元に戻るだけですよね。あたりまえというか。『ありがたく思え』みたいなのは全く違うと思います」と指摘した。
小泉農相の発言から2日たった28日午前のXでは「古古古米」がトレンドワードになるなど、米不足の問題への関心は高い。
「在庫一掃セールか?」「ぼったくり大臣」「米も生鮮食品」「家畜の飼料だろ」などの怒りの声が多数、出ている一方で「嫌ならば食べなければいい」との声や、古古古米を少しでもおいしく食べる方法を提案する投稿もあった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b368c90cd8a5179beb141c003259739cc133f028
【写真】「ふざけるな」など怒りをにじませる元宝塚女優
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202505280000272-w1300_1.jpg
引用元: ・【元宝塚女優が小泉進次郎農相に怒り】「古古古古米2000円 ふざけるな」・・・28日午前のX、古古古米がトレンドワードに、怒りの声が多数 「家畜の飼料だろ」 「ぼったくり大臣」
4: 名無しさん 2025/05/28(水) 11:54:36.04 ID:pXda3
これは難癖。
238: 名無しさん 2025/05/28(水) 13:35:02.43 ID:ZvrWJ
>>5
マッチポンプ感はある
おまえらが付けた火だろってな
マッチポンプ感はある
おまえらが付けた火だろってな
14: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:03:12.49 ID:0f6Kq
家畜の餌を食わされる
貧困国の日常です
貧困国の日常です
15: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:03:24.40 ID:kSpvf
ひどい言われようやな。
17: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:04:49.41 ID:DbzBA
叩く所が小さい もっと他にも悪はいる
18: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:04:51.01 ID:OsFjV
古米でもやすくなるなら良いだろ
というかそれによって市場の他の米も売れなくなり価格競争せざるをえなくなるからその方がいいんだよ
これに反対する奴は農業利権の繋がってる奴という事になる
というかそれによって市場の他の米も売れなくなり価格競争せざるをえなくなるからその方がいいんだよ
これに反対する奴は農業利権の繋がってる奴という事になる
20: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:05:46.03 ID:CYFFR
家畜に失礼やろ!
家畜だってもっと良いもん食いてーよ
21: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:05:55.49 ID:aPAeu
家蓄の飼料なんておこがましい
肥料です。
肥料です。
22: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:06:08.84 ID:dWQFi
古米買った時、未開封なのに大量にモゾモゾ動く虫が入ってて捨てた事がある。
以来、トラウマがあって米買うのビビってる
何だったんだあれ
以来、トラウマがあって米買うのビビってる
何だったんだあれ
32: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:09:02.22 ID:beK8R
とりあえず進次郎を叩けばいいねがたくさん付くと思ってそう
34: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:09:58.97 ID:K1Fy2
小泉に期待してはいけない
37: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:12:04.97 ID:ki9nX
古古古古米とかニワトリみたいw
41: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:13:23.29 ID:zwWdj
>>37
俺は、古米より古い米を
ニワトリ米と呼んでるよ
ココココうるさいからなw
俺は、古米より古い米を
ニワトリ米と呼んでるよ
ココココうるさいからなw
39: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:13:02.94 ID:kSpvf
ここここまい。
49: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:15:57.99 ID:hnFHw
買うのが楽しみだな
子だくさんの家とか大盛りチャーハン作ってやれや
52: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:16:59.75 ID:Qb7Fn
金持ちは新米4,600円、貧乏なら古古古古米、2,100円。
後者の方は貧乏になる権利を行使された、と言う事です。
後者の方は貧乏になる権利を行使された、と言う事です。
60: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:18:17.28 ID:ZEu1w
>>52
ブランド米にこだわらなければ、現時点でも新米5kgで3500円くらいってのは流通してる
ブランド米にこだわらなければ、現時点でも新米5kgで3500円くらいってのは流通してる
57: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:17:24.50 ID:C6aVz
在庫処分だからしゃあない
70: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:24:01.18 ID:3wrxE
古ッ古ッ古ッ古ッ古 結構
71: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:24:21.50 ID:cRE4b
嫌なら食うな。もっと金出して好きなコメを買え
73: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:24:37.95 ID:YgNTi
そもそも備蓄米って古米だろ
文句があるなら買わなければいいだけかと
それか外国産米とか
文句があるなら買わなければいいだけかと
それか外国産米とか
俺は最上級魚沼産コシヒカリ 2kg 4,000円だけど
75: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:24:46.03 ID:FK1bd
この国って、93年のタイ米騒動のときよりバカになってんだな
85: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:27:19.41 ID:UsgrN
備蓄米ってそもそも何でそんなに備蓄してんの?
大災害とかで飢饉が起きた時に備えて?
大災害とかで飢饉が起きた時に備えて?
90: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:27:55.61 ID:eTJwG
家畜も社畜も変わりないだろ
96: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:29:25.87 ID:24LS6
コイズミコココココメ大臣
97: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:29:54.03 ID:3Kyin
普通に食えるから備蓄米となってるわけだが
99: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:31:12.36 ID:xDSKN
米は古くとも3年前までとはいう
でも、古米だけで実際に喰ってみる良い機会だと思うよ
まずかったらまずかったで、各家庭でブレンド米用の混入材となる
でも、古米だけで実際に喰ってみる良い機会だと思うよ
まずかったらまずかったで、各家庭でブレンド米用の混入材となる
備蓄米は戦争などの有事の際に人間が食べる物
飼料への転用は2次利用に過ぎない
105: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:35:21.18 ID:aPAeu
そんなに嫌なら稗や粟を食えばよかろう。
107: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:37:03.62 ID:9sGml
俺も食わないようにするわ。家畜のえさに2000円は出したくない。尊厳の問題だ
136: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:47:53.83 ID:QMHj3
なにを怒ってんだよ
嫌なら食わなければいいだろ
嫌なら食わなければいいだろ
159: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:56:48.00 ID:98FHT
備蓄米なんだから古くて当たり前
怒ってる奴は池沼
怒ってる奴は池沼
新めの米食べたければ買えばいい
いくらでも売ってるでしょ
174: 名無しさん 2025/05/28(水) 13:03:08.96 ID:3kciS
そもそも国民が家畜なんですよ
89: 名無しさん 2025/05/28(水) 12:27:52.36 ID:72b1h
そりゃ最も古いのを出せば価格は安くなるわな
それは日本人が一番嫌いな「安かろう悪かろう」なんだわ
レジ袋に続けてまたやっちまったな
それは日本人が一番嫌いな「安かろう悪かろう」なんだわ
レジ袋に続けてまたやっちまったな
コメント