1: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:36:57.50 ID:UPcEkR9d0
めっちゃ在庫処分してる模様
ナイキの株価が20日、引け後の時間外取引で下落した。
売り上げ減と人員削減で厳しい1年を経験したが、昨年10月に最高経営責任者(CEO)に復帰したエリオット・ヒル氏は、同社を成長軌道に戻す考え。
「エアフォース1」や「ダンク」といった一部の主力スニーカーで需要が低迷。大幅値引きで在庫処分を進めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/26410a874cac243c77146b10e6712c682eb64837
引用元: ・【悲報】NIKE、ガチでやばい
2: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:37:50.06 ID:UPcEkR9d0
どうすんのこれ
4: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:40:03.14 ID:zQdH1Pwv0
やっぱスニーカーは1万までやな
5: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:40:15.30 ID:HPmsOUna0
確かに先々週くらいまで三週間くらいも続けてアディダスとNIKEが全品30%引きセールをアウトレットでやってて安かったね
エアフォースワン8000円くらいで買えた
エアフォースワン8000円くらいで買えた
8: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:45:29.33 ID:L532lvzT0
エアフォース1なんて値段の安さと使いやすさで売ってたようなもんなのに16000円まで値上げとかそら誰も買わんわな
7: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:45:01.68 ID:g8+7/D7k0
イキリスニーカーオタクキモすぎ
9: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:45:54.48 ID:TwIQU8tI0
エアジョーダン1とか平気で定価3万とかやしな
値上げ過ぎや SBダンクも2万くらいするし
値上げ過ぎや SBダンクも2万くらいするし
10: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:48:14.21 ID:oSkbfESp0
品薄商法やめてほしいわ
どーでもいいもんは大量にあまってるくせに
どーでもいいもんは大量にあまってるくせに
14: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:52:39.60 ID:D/RnFAKa0
そもそも靴なんて履くもんなんやからコレクション目的で値段釣り上げまくったらいつかはこうなるわな
17: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:54:45.97 ID:8FOXhDcC0
調子に乗って値上げしすぎたね
なにがレアスニーカーだよ
色が少し違うだけです
なにがレアスニーカーだよ
色が少し違うだけです
18: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:56:29.71 ID:iiGDp7uY0
色変えただけのもん作りすぎやわ
イ工口ーグラデなんか普通に量産しときゃええやんけ
イ工口ーグラデなんか普通に量産しときゃええやんけ
19: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 01:56:40.79 ID:l/Ewx34m0
NIKEって10代にはまだ人気やけど20代になったら誰も履かなくなるよな
23: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:02:54.56 ID:z7he72570
24: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:06:08.68 ID:HPmsOUna0
そうそう
NIKEの日本でのスニーカーブームは広末涼子が作ったんだよねぇ
NIKEの日本でのスニーカーブームは広末涼子が作ったんだよねぇ
37: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:13:10.45 ID:4fhv5z2R0
おやびんのおかげで関税やばいし死ぬの?
59: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:41:34.83 ID:krA+JUQE0
アメリカ企業なのに海外で作ってるから関税で自爆しちゃったか
47: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:34:53.73 ID:QR/TkCLz0
流石に調子乗りすぎたか
49: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:36:19.25 ID:5vOdqa5Z0
temuで売られてる激安スニーカー
あれでええわ
スニーカーにブランドなんていらんし
あれでええわ
スニーカーにブランドなんていらんし
54: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 02:39:23.29 ID:FuEgBNFA0
転売価格か?と思ったら定価でくそ高いからな
値上げしすぎりゃそうなるわ
値上げしすぎりゃそうなるわ
71: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 03:02:58.12 ID:hNR91nE00
日本男児はasicsに限るわ
72: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 03:03:56.50 ID:7oesZ/e90
スニーカー 加水分解
がバレたからな
コレクションとして大事に取っておいても10年もすりゃ靴底ボロボロや
73: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 03:12:47.23 ID:tQw7SHkq0
やっぱニューバランスよ
74: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 03:14:37.73 ID:1TTIvuBC0
ニューバランスって履き心地いいよな
NIKEはマジで履きにくい
横幅が狭い
NIKEはマジで履きにくい
横幅が狭い
98: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 03:52:17.60 ID:FPHGk7je0
今の勢力図
ニューバランス→チー牛
アディダス→おしゃれおじ
ダンロップ→けんもじ
ナイキ→中学生
プレミアナイキ→スニーカー好き
HAO→意識高い系
Asics→スポーツ系
ニューバランス→チー牛
アディダス→おしゃれおじ
ダンロップ→けんもじ
ナイキ→中学生
プレミアナイキ→スニーカー好き
HAO→意識高い系
Asics→スポーツ系
105: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 03:56:59.79 ID:MNgEEgY50
>>98
アシックスはかなりおしゃれおじにも浸透したと思う
あと若いヤンキーの足元が多様化したね
昔はほぼナイキ、もしくはイージーだったけど
最近はニューバランスやアシックスのギラギラしたモデル履いてたりする
ヤンキー界も高齢層以外はナイキのシェアの落ち方やばいと思うわ
アシックスはかなりおしゃれおじにも浸透したと思う
あと若いヤンキーの足元が多様化したね
昔はほぼナイキ、もしくはイージーだったけど
最近はニューバランスやアシックスのギラギラしたモデル履いてたりする
ヤンキー界も高齢層以外はナイキのシェアの落ち方やばいと思うわ
154: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 06:10:15.29 ID:dCdrpfA40
昔ブームでコレクターしてたやつどうしてんのかな
加水分解でもう履けないし見た目も結構ソール部分とか剥がれかけてたりしないのかな
加水分解でもう履けないし見た目も結構ソール部分とか剥がれかけてたりしないのかな
156: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 06:11:13.98 ID:4/D9aiNp0
>>154
オークション見てたらたまに加水分解してるやつ観賞用として売ってるけど
せいぜい2-3000円やな
オークション見てたらたまに加水分解してるやつ観賞用として売ってるけど
せいぜい2-3000円やな
184: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 06:35:50.63 ID:tMEJixje0
スニーカーは知らんけど
服のクオリティかなり下がってない?
10年前に買ったやつまだ綺麗に着れるけど最近のはすぐボロボロになるわ
服のクオリティかなり下がってない?
10年前に買ったやつまだ綺麗に着れるけど最近のはすぐボロボロになるわ
196: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 06:55:55.00 ID:AnG6IS1RH
>>184
最近のアパレルはみんな服の品質下がってるよな
リサイクルポリエステルなんて絶対止めとけ
最近のアパレルはみんな服の品質下がってるよな
リサイクルポリエステルなんて絶対止めとけ
189: それでも動く名無し 2025/04/14(月) 06:45:48.40 ID:WgU9W79C0
コメント