イタリア人、カルボナーラにニンニクを入れたシェフにブチギレる

スポンサーリンク
未分類
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク
1: 夜更かしさん 25/01/30(木) 08:21:06 ID:g2T7
オリバー氏はグアンチャーレやペコリーノ・ロマーノを使うなど、伝統的なレシピに忠実。
ところがそこにニンニク1片を加えるというアレンジを披露。
これにイタリア人ファンがピキッと反応。
SNSで「伝統的なカルボナーラではない」と批判を展開した。
あるユーザーは「カルボナーラはグアンチャーレ、ペコリーノ・ロマーノ、黒胡椒、卵黄だけで作るもの。絶対にニンニクは入れない」と一刀両断。
別のユーザーは「それはスパゲティ・アッラ(alla:~風)・カルボナーラだ。レシピに忠実であるなら卵黄だけを使わなければならない」と指摘。

https://www.japanjournals.com/uk-today/19686-250128-2.html

引用元: ・イタリア人、カルボナーラにニンニクを入れたシェフにブチギレる

4: 夜更かしさん 25/01/30(木) 08:21:53 ID:lCZy
しゃーない

5: 夜更かしさん 25/01/30(木) 08:22:11 ID:XSmX
寿司にソースをかけて食うかのような愚行

10: 夜更かしさん 25/01/30(木) 08:24:56 ID:vLoJ
どこの国も一緒だなw

14: 夜更かしさん 25/01/30(木) 08:26:47 ID:g2T7
日本人がベーコンと粉チーズと生クリームで作ってるの見たらキレるのかな?

26: 夜更かしさん 25/01/30(木) 08:32:48 ID:ikrp
でもサーモンを炙って照り焼きソース塗って四角に纏めて「本格江戸前寿司です」ってドヤ顔で出したら困惑するやろ

34: 夜更かしさん 25/01/30(木) 08:36:56 ID:o3HT
まあでも原理主義者が鬱陶しいのはあるあるやね

51: 夜更かしさん 25/01/30(木) 08:49:09 ID:p1CV
アサクリ弥助問題と同じやん
フィクションだと言っときゃ荒れんのに日本の歴史に忠実に作ってるとか言うから炎上したわけで

67: 夜更かしさん 25/01/30(木) 14:07:49 ID:sfkF
入れちゃあかんのやな

72: 夜更かしさん 25/01/30(木) 14:17:21 ID:g971
よし次はパスタを折ろうぜ

73: 夜更かしさん 25/01/30(木) 14:18:10 ID:iQ8O
イギリスならしゃーない

50: 夜更かしさん 25/01/30(木) 08:48:34 ID:X4HM
でも絶対美味いよな

コメント

本日のオススメ

2chnavi

2ちゃんねるまとめるまとめ

なんでもまとめアンテナ

ふわふぁンテナ(ω)の

脱兎アンテナ

タイトルとURLをコピーしました