関西「基本的に薄味です、ただしラーメンはガッツリ濃い味です」←この謎

スポンサーリンク
未分類
この記事は約2分で読めます。
まとめくすアンテナ
1: 夜更かしさん 25/01/28(火) 03:33:48 ID:GHdg
前から不思議だった

引用元: ・関西「基本的に薄味です、ただしラーメンはガッツリ濃い味です」←この謎

2: 夜更かしさん 25/01/28(火) 03:34:25 ID:GHdg
逆に東北は濃い目文化なのに
ラーメンだけはあっさり薄味を好む

3: 夜更かしさん 25/01/28(火) 03:34:59 ID:GHdg
ラーメンだけ味覚が逆になってる可能性ある

4: 夜更かしさん 25/01/28(火) 03:36:18 ID:rdXS
なんにでもソースかけてる時点でお察しやろ

7: 夜更かしさん 25/01/28(火) 03:38:14 ID:zAT5
東北は保存が効くように濃いめにしてるんやぞ

13: 夜更かしさん 25/01/28(火) 03:51:07 ID:2QER
関西って薄味ってわけでもなくない?
出汁がすごいから味自体は濃い気がする

15: 夜更かしさん 25/01/28(火) 03:55:20 ID:U6zD
昔のテレビの企画で日本の東西の料理の塩分の濃さを調べる番組があったけど
それによると関東よりも関西のほうが塩分は濃かったですね

18: 夜更かしさん 25/01/28(火) 03:58:52 ID:mvSl
たこ焼き・お好み焼き、土手煮、串カツ…
味濃いのばかり思いつくわ

20: 夜更かしさん 25/01/28(火) 04:01:22 ID:GVRa
関西土着のラーメンなんかあんの?

21: 夜更かしさん 25/01/28(火) 04:01:47 ID:zAT5
>>20
天下一品

30: 夜更かしさん 25/01/28(火) 04:07:17 ID:J6Pt
>>20
和歌山ラーメン
家系より古くて美味い豚骨醤油やで

33: 夜更かしさん 25/01/28(火) 04:14:39 ID:2QER
関西のラーメンって脂っこいってのはあるっけ?

35: 夜更かしさん 25/01/28(火) 04:15:28 ID:zAT5
>>33
あんま思い付かんな

36: 夜更かしさん 25/01/28(火) 04:16:08 ID:2QER
関西は出汁は効いとるけどそこまで油に頼ってないイメージある

38: 夜更かしさん 25/01/28(火) 04:25:12 ID:aaRp
関西人は本物のラーメン食べたことないのか
https://i.imgur.com/qjuPqfp.jpeg

39: 夜更かしさん 25/01/28(火) 04:26:51 ID:zAT5
>>38
ほんま豚の餌やな

コメント

本日のオススメ

2chnavi

2ちゃんねるまとめるまとめ

なんでもまとめアンテナ

ふわふぁンテナ(ω)の

脱兎アンテナ

タイトルとURLをコピーしました